おすすめの整髪料【またまたイメチェンしたよ】
【整髪料の情報↓】
この動画をつくるにあたって、改めて美容師さんに詳しく教えていただきました。
以下、ジオのパワーオイル(金色の整髪料)について。
パーマをかけている方に適しているようです。
グリースにオイルが配合されていて、手に馴染ませやすく、髪にも馴染ませやすいとのことです。
パーマをかけると髪がパサつきますが、オイル配合のため、パサつきが抑えやすいと教えてくださいました。
私の髪の毛は乾燥毛です。
詳しい説明を聞いたあとも
私にぴったりだなと感じました。
皆様も美容室でおすすめの整髪料を聞いて、自分に合うものを見つけてみてはいかがでしょうか。
ほんの少し割高だって?
あなたを豊かにしたことで発生したマージンです。
気持ちよくお支払いしてください。
人にお金を使って
関係者みんなで幸せになりたい。
そんな人間になりたい。
私は成長を続けます。
一緒に悩み、上機嫌で生きていきましょう。
私は22、23歳ごろを境に
『自分が感じた違和感を深掘りする癖』が
身につき始めました。
そして自分が納得する答えが手に入るまで
考え続けることが大好きになりました。
学生時代が終わろうとしていたあの数年間です。
仲間たちと考えを深め合った経験が、今の私に大きく影響しています。
心の深いところに残っている温かな思い出です。
当時同じ時間を過ごしてくれた友人たちにはいつも感謝しています。また会いたい!
最近心に『小さなゲーテ』を住まわせています。
以前TikTokでいただいたコメントが面白く、ゲーテを知るきっかけになりました。
ゲーテの思想を完璧にインストールするほど私はまだ超人ではありませんが、心の中で『小さなゲーテ』と仲良くすることに楽しさを覚えました。
突然ですが、私がここ数年で感銘を受けた人物を紹介します。
エピクトテス、老子、親鸞聖人、ゲーテ、高田渡さん
どの方もすばらしい考え方をお持ちです。
最近の私の興味はゲーテですが、いずれはお釈迦様についての調べ学習がしたいです。
私は学生時代、成績が良くありませんでした。
頭が悪い自分を不甲斐なく思っていました。
当時悔しかったので、大人になった今も諦めずに自分なりに学習しているつもりです。
学生時代の勉強とはジャンルが違うような気がしますが、楽しいからいいんです。
もっと色々な偉人を好きになって、わくわくしながら生きていきます。
手持ちカードを増やしますよ〜!
色々言いましたが、美容室の話に戻ります。
『メンズ クアトロ オム』おすすめです。
#スパイキーショート #メンズショート #短髪 #金髪 #ヘアカット